安芸の小京都、竹原 2010/10/07

安芸の小京都、竹原町並み保存地区を歩く。江戸時代、製塩や酒造業で栄えた、お屋敷や由緒あるお寺の有る町並みが今も、そのまま保存されています。時間が無いので町並みを一寸だけ歩き松阪邸(市重要文化財)を見学しました。1818年の建築で、1879年に改築。
独特の意匠をもった建造物です。唐破風の屋根に二階の菱格子の窓の美、贅を尽くした建物でした。薪、石炭、製塩業、酒造業を経営して居たとの事です。

☆ 頼山陽竹原市の出身です。


松阪邸

松阪邸の中庭


道路の側溝には木の蓋が続き清潔です。

民家の軒下に・・・

地蔵堂


頼山陽銅像竹原市の輩出した頼一家です)

鞭声粛々〜夜河を過る〜♪の漢詩が懐かしかった。

竹鶴酒造(ニッカウイスキーの原点)

お天気も上々!来てみんさい竹原に誘われ来てみました。電車で三原で乗り換えゆっくり、ノンビリ瀬戸内の景色を見ながら。この次はフェりーで大崎上島へ渡りました。